LIXILメンバーズコンテスト リフォーム部門「地域最優秀賞」受賞
日本金属サイディング工業会 施工例写真コンテスト「最優秀賞」受賞
玄関の入口がすごく高いです。そのかわり、玄関の中に入ると上がり框の部分が低くアンバランスでした。以前に他社さんで改修工事をしていたようでオーナー宅のキッチンは大きいサイズが付いていました。真ん中の柱は取れない柱なので、この柱を生かしての間取り変更となります。このキッチンはアパート各部屋のミニキッチンです。
内部壁をはがしてみると・・・グラスウールが水を吸ってしまい黒くなっていました。グラスウールを撤去してみると外壁の裏に『カビ』がぎっしりついていました。体に悪い環境でした・・・全ヵ所に『カビ』が生えているわけでもなく大丈夫なところと『カビ』だらけのところが混在していました。
玄関は位置を移動し、段差も解消。1階の床の高さは決まってしまっているので出来るだけ外部からの出入り口の高さをおさえた造りにしました。玄関収納はYKKAP ラフォレスタミラー付きとしました。コの字型の玄関収納でコの部分のカウンター上に郵便物が来るようにしています。
玄関は広めに作ったのでお客様用とご自宅用に分けました。
右側にはシューズクローゼットを作成し、靴を履いたまま出入りできる収納スペースです。ご自宅用の玄関部分は、広くはないですが、ベンチ、手すりも完備♪廊下側から見たご自宅用の入り口、奥に見えるのがシューズクローゼット部分。ベンチの後ろは壁厚を利用した飾り棚も作成。
シューズクローゼットは可動棚なので、靴だけでなくいろいろなものが置けます。
ご自宅用玄関上のガラスブロック風のものはYKKAPのアクリルブロックです。手すりの横には傘置き場も作成しました。お客様用玄関から見た写真です。左奥のドアはトイレのドア、建具、フローリングはYKKAPラフォレスタ。YKKAPのショールームP-ステージで実際に見て色を決めました。
手すりの横のスイッチは玄関の電気錠のスイッチで、ここからもカギの施錠・解錠が出来ます。玄関タイルは300角としました。
和室とは言っても洋風和室です。大きくはない空間なので収納部分の下をあけ奥行き空間を広く見せてます。収納の下にはライン照明を設置。
ダウンライトも、ライン照明も調光できますので空間演出もばっちりですね。畳も縁なしの和紙畳を埋め込みました。サッシも細長スリットのサッシとしシャープな空間が出来ました。和室は 床を一段高くしてその下に収納をつけました。引き出し式収納です。和室の建具はYKKAPのアルミインテリアシリーズオーダー作成です。2枚片引き戸(上吊り)としました。
施工前の写真にも載せましたが、オーナー宅の取れない柱は和室の角の柱として利用しました。基本構造は変わっていませんが見た目がずいぶん変わりました。左奥に見えるのがキッチンです。
回遊型のオープンキッチンなので、キッチンの廻りを一周出来ます。キッチン裏側はハイカウンター仕様なのでここでご飯も食べることが出来ます。コンロの裏側は耐熱ガラス仕様で、閉塞感を感じずに油はねをキッチリガードします。カウンター上にはこっそりコンセントも設置しました。このコンセントは重宝すると思います。キッチンはシンク一体型の人造大理石仕様です。コンロもかわいい丸型です。奥の壁にはTVを埋めこみました。
キッチン後ろの収納です。引き戸をスライドさせると棚が出てきます。左側にスライドさせると~引き出しが隠れています。引き戸がミラー調のガラスを採用しているので中のものが丸見えになりません。壁付けテレビと食卓スペース。照明はライティングレールを取付し、ペンダントライトを設置。
パウダールームには規格の三面鏡に合わせて鏡とカウンターを設置しました。パウダールームの奥に脱衣場を作成。間仕切りの戸は普通の建具ではなく、YKKAPのアルミインテリアシリーズ。
水色の部屋とピンクの部屋です。ホワイトの建具とも相性ばっちりですね~居室のダウンライトは、電球色にも蛍光色にも自由に色が変わるダウンライトにしています。
2階の廊下にもインターホンの子機(モニター付)スイッチは電気錠のスイッチで、ここからも玄関のカギを施錠・解錠できます。吹き抜け部分の照明器具。上にも下にも横にも自由に動かせるので、いろんな使い方が出来ます。吹き抜け部分にはファンも取り付けしました。
先ほど紹介したダウンライトは居間にも設置しています。左が電球色にした場合、右が蛍光色にした場合です。LED照明は、普通の電球60Wと比較すると、LEDのダウンライトは器具にもよりますが6W~9W位しか消費しません。電気代が全然違いますね。
リフォーム実績
注文住宅