お客様とお子様が弊社ショールームに遊びにいらっしゃいました♪ そんなショールームのご案内です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先日、1組のお客様が弊社ショールームに遊びにいらっしゃいました。 その時の写真をちょっとご紹介いたします~♪ まず、弊社外部のガーデンコーナーの一部には、枕木で作成した看板が・・・・ ※ 目立つところにはありませんが・・・ 【 Welcome cafe SKS 】 がお出迎え。 この文字は、鋳物でオーダー製作したものです。 表札とかにも使えますね~ LEDの外部照明もなかなかかっこいいですよ。 この照明器具は、暗くなると勝手に点灯するようになっています。 楽チンですね。お子様は、ショールームのぬいぐるみコーナーでちょっと遊んでいてね~。 の時の写真です。 大小さまざまな 『有名なぬいぐるみ?』 がお出迎え~♪ 写真撮影もOKですよ。 っていうか、写真撮りましょ~♪
お母様とのツーショット。 あえてお母様がこっちを向いていない時に撮影したものを・・・
娘さんお二人 仲良しで楽しそうですね~♪ ご両親はショールーム内をゆっくり見学していただき、 お子様は、ここで写真撮影していました。 そんな写真のご紹介でした。
************************************ この度は、弊社ショールームをご利用頂きありがとうございます。 いい家を一緒に作りましょうね。 また、写真撮影にもご協力頂きありがとうございました♪ ************************************ ★★ ショールームに一度遊びに来ませんか~? ★★ ※ この部屋は、ショールームでは 【 寝室 】 としての設定をしています。 壁仕上げは、調湿できる珪藻土を施工しています。 折角ですから、ショールームの写真を少しだけご紹介しておきます。 この部屋はリビングの設定。 化粧梁等で天井にもアクセントをつけています。 また、床の仕上げや壁の仕上げも工夫がたくさんですよ。
リビングからオープンキッチンの写真です。 キッチンも普通のキッチンを造作キッチンに造り変えています。 これも実際に来て見ていただきたい出来栄えです。 照明器具もいろいろな組み合わせで展示しておりますので やりたい事のイメージがつかめると思います。
壁の仕上げに一部タイルを施工し なんちゃって暖炉もありますよ。 実際に暖めることもできます。
室内建具も今は、木製もあれば、アルミ製もあります。
この窓は、YKKAPの樹脂窓カバー工法の施工後イメージを見ていただけます。 カーテンやシェードなどもこだわっていますよ。 ※ 樹脂窓カバー工法というのは、既設が樹脂製の窓の場合でも 外壁や内部仕上げ工事をしなくても新しい樹脂サッシを取付できる工法です。 オリジナルの商品です。
もちろん YKKAPの内窓 プラマードUも 全色展示してあります。 実際に見て、触れて~を体験できます。 床の小さな三角部分は、床の断面もご覧いただけます。
オープンアルミ階段と吹き抜けの手すりイメージも 見ていただく事ができます。 奥の小さい四角のものは、ガラスブロックではなく アクリルブロックです。 壁にアクセントをつけるには最適ですね。
トイレは、水廻りメーカーのショールームのほうがたくさん見れますが、 弊社ショールームでは トイレの仕上げイメージを見ていただきたいです。
脱衣場も一工夫しています。 ここも実際に見ていただきたい部分です。 この洗面化粧台はホテルの洗面室をイメージして作りました。 非日常的な空間を~。
左側の建具はアルミ製の上吊り2枚引き込みタイプの建具です。 天井の梁も手前側は、ダミーの梁です。 奥の梁は本当の梁です。 リフォームでは、取れる柱、取れない柱などがありますので 梁を出さなければいけないところが出てきます。 でもこんな風にすれば、逆にいいんじゃない?っていう提案です。
マドショップのキャラクター 『マドレーヌ』 も窓辺で ニャーニャー 言ってますよ♪ 子マドレーヌかな?
アクリルブロックの中に照明&ぬいぐるみも展示してみました。 いろいろなことができますよ。
もちろん ビッグマドレーヌも 待機しています。 『 待ってるニャー ♪ 』 とか言ってるかも・・・(笑)
いかがでしたか? まだまだご紹介したいものがたくさんあるのですが、 実際に来ていただき、見ていただきと思います。 新築・リフォームなどをお考えでしたら、 一度、弊社のショールームに遊びに来ませんか~?