新築をしてまだ外構は手をつけていなかったため、雑草がニョキニョキ と・・・・
角地なので雑草部分が目立っていました。
雑草の中に埋もれてしまった畑もありました。
外部散水栓も寂しげです。 リフォーム後!
YKKAPのカーポート『Gポート』を施工。 アスファルトの下には防草シートを敷設し、雑草対策も万全です。
YKKAPの『Gポート』は、アルミ部材の肉厚もあるので頑丈です。 色は、プラチナステン色を採用。
庭部分はガーデニング枕木を高さランダム配置でアクセントに~。 雑草に隠れていた低木(6本)を均等に配置しました。 その後ろは畑スペースに。
居間のテラス側は、外壁に近い色を選択し平板の千鳥仕様。 一段床レベルを上げて出入りも容易なステージとなりました。
寂しげだった散水栓もピンコロを仕切りとしてお化粧直しをしました。 化粧砂利もいれてあるので、水はね対策となります。 ※ちょっと楕円系なのは、そこにホースも置けるように考慮!
全体的にバランスの取れた外構となりました!